情報セキュリティマネジメント試験難解ポイント重点講座概要
情報セキュリティマネジメント試験の出題範囲の中から、独学だけでは理解が難しいポイントに絞って、あまり早くないスピードで理解を高める講座です。
苦手な分野だけを抜粋して受講することも可能です。
情報セキュリティマネジメント試験難解ポイント重点講座募集要項
受講料 | 1回あたり5,400円(税込) ※テキスト代別 |
---|---|
テキスト | FOM出版 情報セキュリティマネジメント試験対策テキスト&過去問題集 平成28年度秋期 2,376円(税込) ※同一テキストをお持ちの場合は、購入いただく必要はありません。 |
開講時間 | 15時30分から18時30分(3時間) |
開講日 |
9月:10日(土)、17日(土)、24日(土) 10月:2日(日) |
定員 |
20人 ※定員数を越えるお申し込みがあった場合は、先着順とさせていただきます。 |
最少開講人数 |
5人 ※お申し込みが最少開講人数に満たない場合は、開講されない場合があります。 |
申込締切 | 各開講日の直前の月曜日 17時 ※9月24日の講座については9月20日(火) 17時までとします。 |
申込方法 |
下記のいずれかの方法で申込(※締切までに必着)
|
開講決定 | 各開講日の直前の水曜日までに決定し、申込者までご連絡差し上げます。 |
受講料支払 | 各開講日の講座開始前に、当日分を現金にて、お支払いをお願いいたします。 |
キャンセル |
各開講日の直前の火曜日 17時までに、電話連絡をお願いいたします。 上記キャンセル期限以降のキャンセルは、キャンセル料1,080円(税込)が必要となります。 |
情報セキュリティマネジメント試験難解ポイント重点講座カリキュラム
9月10日(土) |
技術的脅威 様々な技術的脅威の種類と、脅威から防御する方法を、可能なものは実際の動作をお見せしながら解説します |
---|---|
9月17日(土) |
アクセス権・暗号化 データごとに、誰が何ができるかを設定するアクセス権について、具体例を交えて解説します。 暗号化の種類と仕組み、どのように暗号化がりようされているかの具体例を交えて解説します。 認証技術を理解するための、前提知識になります。 |
9月24日(土) |
認証技術 暗号化の技術を利用して、送信者が本人であること、送信したデータが改ざんされていないことを確認する認証をどのように実現しているかを解説します。 |
10月2日(日) |
パスワード関連技術 チャレンジ&レスポンス、S/Key方式のような、ネットワーク上でパスワードによる認証を安全に行う技術について解説します。 |
情報セキュリティマネジメント試験難解ポイント重点講座申込
下記のボタンをクリックし、申し込みフォームに入力してください。
お気軽にお問い合わせください。089-997-7202営業時間 火曜 - 金曜:10:00 - 17:00
土曜:12:00 - 17:00
休日:日曜・月曜・祝祭日
※営業目的やスパム行為への電話やメールの
ご利用は、固くお断り申し上げます。