ITパスポート試験内容
受験手数料 | 5,700円(消費税込) |
---|---|
試験会場 | ITパスポート試験サイトから、最新の試験開催状況をご確認ください。 |
試験日程 |
試験会場により異なります。 ITパスポート試験サイトから、最新の試験開催状況をご確認ください。 |
試験時間 | 120分 |
出題数 | 100問
※総合評価は92問、分野別評価はストラテジ系32問、マネジメント系18問、テクノロジ系42問で行います。残りの8問は今後出題する問題を評価するために使われます。 ※出題数や評価方法は、変更される場合があります。 |
出題形式 | 四肢択一式 |
出題分野 | ストラテジ系(経営全般):34問程度 マネジメント系(IT管理):21問程度 テクノロジ系(IT技術) :45問程度 ※出題分野や出題数は、変更される場合があります。 |
合格基準 |
総合評価点、分野別評価点のすべてが次の基準を満たすこと
総合評価点
分野別評価点 ※合格基準は、変更される場合があります。 |
試験方式 |
CBT(Computer Based Testing)方式 受験者はコンピュータに表示された試験問題に対して、マウスやキーボードを用いて解答します。 ※身体の不自由等によりCBT方式で受験できない方のために、春期(4月)と秋期(10月)の年2回、筆記による方式の試験を実施します。 |
採点方式 | IRT(Item Response Theory:項目応答理論)に基づいて解答結果から評価点を算出 |
出題範囲
CBT方式の特徴
CBT(Computer Based Testing)方式とは、コンピュータを利用して実施する試験のことで、受験者は試験会場に行き、コンピュータに表示された試験問題にマウスやキーボードを用いて解答するものです。
- 土日や夜間を含め随時、試験を実施しているので、受験者の都合に合わせて試験日時や会場を選択できます。
- 試験の申込みから結果確認までの手続きがコンピュータを通じ、いつでもできます。
- 試験前日まで試験申込みができ、試験予定日7日前までであれば試験日を自由に変更できます。
- 試験結果はすぐにわかり、受験後1年間は試験結果レポートのダウンロードができます。
受験申込方法
ITパスポート試験サイトからお申込みください。
お気軽にお問い合わせください。089-997-7202営業時間 火曜 - 金曜:10:00 - 17:00
土曜:12:00 - 17:00
休日:日曜・月曜・祝祭日
※営業目的やスパム行為への電話やメールの
ご利用は、固くお断り申し上げます。