Pythonとは
Pythonというと、近年になってAIが注目され始めてから耳にすることが多くなったことから、最近になって出来たプログラミング言語のように思っている方が多いですが、実際には1991年に開発され、オープンソースで運営されているプログラミング言語です。
Pythonは、プログラムを読みやすくする思想で作られています。
プログラムを読みやすくするというと、簡単に作れるように考えてしまいそうですが、他のプログラミング言語と比較するとプログラム記述の自由度が低く、規定通りにプログラムを記述する必要があるため、結果的に誰がプログラムを作っても同じようなコードになり、読みやすいプログラムになります。
PythonはAIに使われるプログラミング言語というイメージがありますが、実際には用途は非常に広く、デスクトップアプリケーション、Webアプリケーション、組込み開発、ビッグデータ解析、AIなど、様々な用途に利用されています。
Pythonには、用途に応じたプログラムのパーツを集めた「ライブラリ」が豊富に存在し、開発するシステムに求められる機能の多くは「ライブラリ」から提供されるため、開発者の記述するプログラムのコード量を少なく抑えることができます。
AIやビッグデータ解析などに必要な機能の多くは、「ライブラリ」という形で提供されているものを利用します。
Pythonでプログラミングができることと、ビッグデータ解析やAIのプログラミングができることは別に考える必要があります。
ビッグデータ解析やAIのプログラムを開発するには、Pythonでプログラミングする知識以外に、データサイエンスや機械学習などの知識が必要になります。
Python基礎講座
PC上でPythonのプログラムを作成して実際に動作させながら、Pythonの基礎を学びます。
Pythonの知識はゼロの状態で受講可能です。
Pythonというと、AIのプログラムが簡単に作れるというイメージをお持ちの方が多いですが、本講座はPythonというプログラミング言語の基本的な使い方を理解するための講座であり、機械学習やデータサイエンス、統計についてのプログラミングではありません。
Pythonを利用してAIのプログラミングをするには、機械学習やデータサイエンスと言ったプログラミングとは異なる知識がベースとして必要になります。
AIに興味のある方は、本講座でPythonの使い方を学んだ上で、更に機械学習やデータサイエンスについて学んでいただければと思います。
※弊社では機械学習やデータサイエンスについての講座は開講しておりません。
受講者の希望により講座のスピードを変えることや、講座内容のカスタマイズも可能です。
- Pythonとは
- Pythonのプログラミングスタイル
- 変数
- 配列
- 演算子
- 制御構造
- 関数
- ライブラリ
- ファイル入出力
- オブジェクト指向
受講前提条件
キーボードからローマ字で文字入力ができること。
受講時間数目安
Python基礎講座の受講時間数は、30時間程度を想定しています。
受講される方の希望する受講内容や講座のスピードにより、受講時間は変わります。
受講料
1時間あたり4,400円(税込)
※2人以上のグループで同時に受講する場合は、おひとり様1時間あたりの受講料を3,300円(税込)とします。
※会社等の組織での受講の場合は、別途ご相談ください。講座内容や時間数、参加人数等により別途お見積りいたします。
テキスト代
4,400円程度(税込)
※一般的なテキストを利用した場合の目安金額です。
※受講される方の希望する受講内容や使用テキストにより変動します。
受講頻度
1カ月あたり2時間以上(目安)
※効果的な学習をするために、あまり受講間隔を空けすぎないようにお願いいたします。
講座の進め方
講座の進め方や受講日程・お申込み方法は、次のボタンから「研修事業」のページでご確認ください。
ご質問やご相談等、お気軽にお問い合わせください。089-997-7202営業時間 火曜 - 金曜:10:00 - 17:00
土曜:12:00 - 15:00
休日:日曜・月曜・祝祭日
※営業目的やスパム行為への電話やメールの
ご利用は、固くお断り申し上げます。